【適用日】
2021年3月1日
【計算書類の公告義務の見直し】
(医療法 第51条の3関係)
一定規模以上の医療法人に義務づけられている計算書類の公告義務について、今般会社法等の改正に合わせ医療法の規定を整備する機会を捉えて、会社法と同様に、公告の開始時期についての規定を置くとともに、公告方法について、会社法等と同様に、その手続きの簡素化を図ることとすること。
【記載内容ついて】
株式会社等と同様に、計算書類の要旨を公告すれば事足ります。
詳細が判明次第、ホームページ上でお知らせします。
■官報は 土曜・日曜・祝日・年末年始を除き毎日発行されます
■全国紙で、内容は全国同一です。官報公告は地域に関係無く同じ紙面での掲載になります
■当社で公告掲載に必要な料金は掲載料のみです。原稿作成・官報送付等の費用は無料です
①お客様より公告原稿の入稿
・電子メールにて入稿
メールアドレス office@kanpo-ad.com
・添付公告原稿はWord及びExcelにて作成して下さい。
・法人名・担当者名・官報送付住所・電話・FAXをメールにご記載下さい。
②申込受付後、当社より掲載日(25日位かかります)を連絡します。
③公告ゲラ原稿は国立印刷局にて作成されます。
ゲラ原稿が当社に到着次第、お客様に「原稿と見積書」を送信します。
④お客様に内容をチェックいただき「良」の返答がありましたら、公告掲載となります。
※訂正がある場合は再度ゲラ原稿を出します。
⑤公告掲載日に官報2部と請求書を送付します。
医療法人が作成、公告する書類の範囲 | |||
内容 | 新会計基準の適用法人 | その他の社会医療法人 | その他の医療法人 |
貸借対照表 | 作成義務 公告義務(注記事項含む) |
作成義務 公告義務 |
作成義務 |
損益計算書 | 作成義務 公告義務(注記事項含む) |
作成義務 公告義務 |
作成義務 |
財産目録 | 作成義務 | 作成義務 | 作成義務 |
附属明細書 | 作成義務 | 任意 | 任意 |
総資産変動計算書 | 作成義務 | 任意 | 任意 |
関係事業者との取引 に関する報告書 |
規則に定める基準に該当する 場合は作成 |
規則に定める基準に該当する 場合は作成 |
規則に定める基準に該当する 場合は作成 |
〒650-0012
神戸市中央区北長狭通5丁目4番3号
株式会社兵庫県官報販売所
TEL 078-341-0637
FAX 078-382-1275
メール office@kanpo-ad.com
銀行口座 口座名義 |
三井住友銀行 神戸営業部 当座201722 株式会社兵庫県官報販売所 |
ゆうちょ銀行 名義 |
振替口座:01110-1-9470 兵庫県官報販売所 |